こんばんは!ワーママXです。
来て下さってありがとうございます!(本当に!)
先日、アステラス製薬(4503)より配当金受領証が届きましたので
簡単に情報まとめてみました!!
アステラス製薬の企業概要
①国内売上第2位の製薬会社(1位は武田薬品)
③がん免疫研究に積極的
株価
1,851円 (最低単元100株) ※2019年12月12日時点
配当金
毎年少しずつではありますが増えていってますね。
最新の2020年3月期では年間40円、最低単元で計算すると
100株で、年間4,000円の配当金がもらえるという事です。
ちなみに株主優待はないです。
配当利回り
2.1%
高いところだと優待と合わせて20%を超えたりもするので
う~ん、低いかな
権利確定月
3月/9月
ワーママXの場合
2018年12月にアステラス製薬の株を100株購入し、その後すぐに株価下落。
別に思い入れもなく買ってみた株でしたので、
「え~いつ売ろう~」と買値をちょっとでも上回る機会をずっと待ってました。
保有する事1年・・・
2018年12月 買い ¥1736.0(100株で¥173,600)
2019年11月 売り ¥1835.5(100株で¥183,550)
売却益 ¥9,950
配当金 期末配当分(3月) ¥1,517
中間配当分(9月) ¥1,592
合計損益 ¥13,059
プラスで決着できたので何よりでした。
最近はずっと1800円台でゆらゆらしてる感じですね。
やっぱり株を保有するなら、その会社が好きとか
なんか根拠があって持ってるとか、そういうのが必要だと
勉強になった1年でした。
当たり前か(・・)
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました!!